重金属吸着結晶

物質名(組成式)
三チタン酸ナトリウム(Na2Ti3O7)
特徴
水に含まれる有害な重金属イオン(カチオン)を選択的に吸着除去
層状構造に結晶形を制御することで表面積を拡大し、高い吸着効率を実現
用途
浄水
アニオン吸着結晶
物質名(組成式)
層状複水酸化物(LDHs)
特徴
地下水や海水中に含まれるアニオン性化合物(硝酸イオン等)が吸着可能
吸着前後で結晶構造変化が小さいため高繰り返し性を有す
用途
浄水

放射性同位体ろ過材

物質名(組成式)
チタンニオブ酸カリウム(KTiNbO5)
特徴
放射性同位体(Srイオン等)を選択的に分離回収
フラックス育成した結晶は高比表面積をもつ板状になり、固相法で合成した結晶に比べ50~80倍の比表面積を持つ
フラックス育成した結晶は固相法に比べ5倍程度高いSrイオン吸着速度を実現
用途
放射性同位体をろ過・回収